母はドロボウさんの国に行ってしまいました

わたしと母の格闘記

2011年、父の病気が発覚しました。

病名は悪性リンパ腫。

そして2013年3月9日、84歳で永眠。

そこからわたしと母との格闘がはじまりました。

「わたしとわたし」の格闘とも言えますが・・・。

ここでは6年にわたるわたしと母との格闘記を記していきます。

ついに、また母にやられました。

今度は、保険証に加えて預金通帳と届出印、年金手帳、さらにいくばくかの

現金まで、ごっそりなくしてしまったのです。

 

いつもの場所から動かしたらわからなくなるからと、

 

「私の許可なくここから動かさないこと!」

 

と赤いペンで書いた付箋を貼っておいたものだけ、見事になくなってしまったのです。

(どうやら余計なことをやってしまったようです)

 

原因はもちろん、母の「物盗られ妄想」です。

母曰く、ある日帰宅するとマンションの部屋から(顔だけは知っているけれど)

知らない女の人が中にいたと。

だから、その女が盗んでいったに違いない。

 

今回はそんなストーリー。

 

もちろん、その時々で女の人は廊下に出てきていたり、チャイムを鳴らして

入ってきたり、様々なバージョンにマイナーチェンジされます。

 

いずれにしても、冷蔵庫の中、靴箱から布団の下までひっくり返しても、

困ったことに今回は探しても探しても、どこに隠したか見つかりません。

 

どうやらそのドロボウの女は、母のマンションを乗っ取ろうとしているらしく

そうはさせじと、必死で隠したのでしょうね。

悲しいかな、その場所を思い出せないのでしょう。

 

盗まれたのであろうが、隠し財産にしたのであろうが、とにかく

保険証と通帳は再発行の手続きをするしかありません。

 

まずは市役所に行き、後期高齢者の保険証の再発行手続きをしました。

介護関連の書類は全て私の方に届く手続きはすでに済ませていたので

届出の翌日には、我が家に郵送されました。

通常は簡易書留ですがお願いして普通郵便にしてもらったのです。

そうしないと、働いている者には、郵便物を受け取るという、もう一手間が

かかってしまうのです。

 

ちなみに、この保険証の再発行手続き、代理人の身分証明さえしっかりできれば。

さほど困難なことはありません。

 

一番いいのは、紛失した本人が写真入りの身分証明書を持っていることです。

 

母の場合、免許証もパスポートも無縁な人生を送ってきたので、意外と面倒です。

 

ご両親が高齢な方で、同じ状況なら、ちょっと手間はかかりますが、「マイナンバー

カード」を写真入りで作るとか(1ヶ月以上かかります)、お金はかかるけれど

パスポートを作っておくことをオススメします。

 

明日は銀行で通帳再発行の手続き。ここは難関。

滞りなく済むか、まだまだ不安ですが。

 

脳神経外科にも連れて行くつもりです。

 

その後は、司法書士の先生にお願いして、成年後見人の手続きに入ります。

 

少し遅くなったという後悔もありますが、ここから一歩一歩です。

 

母が暮らしているマンションの管理人さんに呼び止められました。

母が管理人室にまでやってきて、泥棒に鍵を盗られたので、付け替えたいと

言われたというのです。

 

「部屋に不審な女が勝手に入ってきて、1時間ばかり居座ってあれこれ

言いながら、家探しされた」

 

そうおっしゃってましたが、お聞きになってますか? と。

 

その女って、私のことじゃない??? お母さん。

 

むつみ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント